top of page

オレンジの砂糖漬けからの懐かしさ

  • miwako
  • 2018年7月31日
  • 読了時間: 2分

Miwakoのセラピールームはロンドンを拠点とし、前世過去世療法、高速感情解放稲垣メソード(エモーションフリー)、直傳霊気などのセッション&講座をやっています。また、お仕事疲れのお父様、お子さまの勉強や心のサポート、子育て・人間関係、感情や環境に振り回され苦しんだり悩む女性やお母様方の心身を楽にし気づきをもって前に一歩進めるお手伝いもしています。

こんなに姉妹旅行から話が展開するとは思いませんでしたが、またまた姉妹旅行からの話です。

知人との会話の中で気づいたのですが、クロアチアからの旅行のお土産でドブロブニクの名産のミカンの皮を砂糖漬けにしたものを買ってきました。

空港にたくさん売ってました(^.^)

その売られているものを見たとき、子供の頃からのザボン漬けのイメージがふっと湧いてきて、「妹に、見てみて、懐かし~、砂糖漬けの皮が売ってる!!!」と声をかけ我が家にも買ってきました。

封を開ける前に写真を撮っておけばよかった・・・。

その買ってきたミカンの皮の砂糖漬けを、近頃知人が来たのでお茶のお供に出しました。懐かしさのあまりザボン漬けの話をしたら、九州の方ではなかったその方がザボンのことをあまり知らなくて、やっとこれは九州長崎の名産なんだとそれがきっかけで調べてみてわかりました。

母が長崎の人なので、長崎は子供の頃からご縁があるところで、私の今世の人生の中でも大きなポイントを占める場所の一つでもありました。

ドブロブニクを歩きながら長崎を思い出していましたが、ちょっとしたところからまたまた面白いリンクです。

今回、ビーチでハート型の石を見つけました~💛

bottom of page